【文庫本】ツルゲーネフ(1982)『はつ恋』(神西清訳)新潮社

はつ恋



※当ブログの記事は全てネタバレ前提で書いていますのでご注意ください。

作品情報

著者:ツルゲーネフ
訳者:神西清
発行年月日:1982年1月30日
出版社:新潮社
16歳のヴラジーミルは、別荘で零落した公爵家の年上の令嬢ジナイーダと出会い、初めての恋に気も狂わんばかりの日々を迎えるが、ある夜、ジナイーダのところへ忍んで行く父親の姿を目撃する……。青春の途上で遭遇した少年の不思議な“はつ恋”のいきさつは、作者自身の一生を支配した血統上の呪いに裏づけられて、無気味な美しさを奏でている。恋愛小説の古典に数えられる珠玉の名作。 (Amazon.com より引用)



感想

★★★★☆
図書館本

『イニシエーション・ラブ』でマユがツルゲーネフを読んでいると書かれていたので。
ツルゲーネフといえば『はつ恋』だろう、ということで読んでみました。

恥ずかしながらツルゲーネフは名前しか知らなくて、作品を読んだのもこれが初めてだったのですが、文章が詩的で美しいですね。しかも読みやすい!

詩的な表現って抽象的だし、私自身に想像力がないので理解しづらくて苦手なんですよね(^^;)
でもこの作品は、読んでいて情景が心に浮かぶようでした。

特に、ヴラジーミルが初めてジナイーダを見かけたときの描写なんて、瑞々しさにあふれていてすごく好きだなあ。
ジナイーダが語る空想の話なんかも、きらきらしていて素敵だなーと思いました。翻訳の妙というのもあるのかもしれませんね。

ジナイーダの美しさや魅力は、そんな素敵な言葉の数々で語られるので、ヴラジーミルが彼女に惹かれるのがよく分かります。
自由奔放で美しい年上の公爵令嬢……そんな人が隣の家に住んでいたら、16歳の少年ならころっと手玉に取られるだろうなー。
ジナイーダって高慢ながらも可憐で憎めないです。
21歳だから十分大人の女性だけど、「女性」より「少女」と形容するほうがふさわしい愛らしさ。
私が男性だったら、きっと彼女の取り巻きの一人になるに違いない(笑)

それだけにヴラジーミルの初恋の結末はあまりにも痛ましいです。
初恋は実らないとよく言うけど、初恋の相手が自分の父親と不倫してたというのは……

少年の淡い恋がこんな形で破れるのは辛いです(;_;)
彼が大人になってもそのことを引きずっているのも当然ですよね。
ブラジーミルはずっと父に憧れ、父からの関心を求めていたというのに。

その父もジナイーダも、ヴラジーミルよりも先に死んでしまうというのがなんとも哀しいですね。
最後、ヴラジーミルが貧しい老婆の臨終に立ち会った際の「……そしてわたしは、ジナイーダのためにも、父のためにも、そしてまた、自分のためにも、しみじみ祈りたくなったのである」という一文は、彼は死によって苦しみから解き放たれて自由になれると考えた……ということだろうか。
解説がほしいな。




にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村



このブログの人気の投稿

【文庫本】阿部智里(2014)『烏に単は似合わない』文藝春秋

【文庫本】小学館文庫編集部編(2021)『超短編!大どんでん返し』小学館

【単行本】伊吹有喜(2018)『天の花:なでし子物語』ポプラ社